園部研
>
..
1. 園部研の面白製品
2. 園部研の面白発明・面白アイデア
3. 俳句
4. デザイン・写真
5. 音楽
6. 面白生命科学論
7. ペットの島
8. ぽぽたんチャット〜
9. 面白ノウハウ
10. 【純正路線図・時刻表】リンク先は常に最新!!〔園部研 編〕
11. エッセイ集「雑念一管」
12. 面白リンク
13. 園部研究室のご紹介
14. 会社概要 - 株式会社 園部研究室
15. プライバシーポリシー - 株式会社 園部研究室
>
..
2.1 園部研の発明・特許
2.2 アクセスアップの新技術「カムトップ」!
2.3 絶対に流行る新技術「キーリレー広告」
2.4 番号案内&接続システム
2.5 公衆自動搬送システム CATS
2.6 バイオメモリ,バイオ通信
>
..
2.2.1 こんなサイトにアクセスアップのカムトップ
2.2.2 [発表資料]アクセス増加技術カムトップ
2.2.3 [解説集]カムトップの凄いウェブ集客効果
2.2.4 アクセス増加!「カムトップ」活用のヒント
>
..
2.2.3.1 カムトップ本番稼働後アクセスがこんなに激増
2.2.3.2 カムトップ実証実験はどう行ったか
2.2.3.3 60〜80%の訪問者にトップページを見せられた
2.2.3.4 80〜90%の検索者にトップページを見せられた
2.2.3.5 ひとりの閲覧ページ数を17〜44%増やせた
2.2.3.6 さらにサイト外へのリンクをたどった人々もいた
2.2.3.7 7人に1人はさらにトップから先を閲覧した
2.2.3.8 カムトップで増えるトップページ閲覧数の予測
2.2.3.9 コンテンツ充実・即アクセス増加の法則
2.2.3.10 カムトップの金額換算効果はこんなに!
2.2.3.11 カムトップの効果のまとめ
Lc
|
English
|
Ger
|
Fre
|
Spa
|
Por
|
Ita
ひとりの閲覧ページ数を17〜44%増やせた
-
カムトップ本番稼働後アクセスがこんなに激増
-
カムトップ実証実験はどう行ったか
-
60〜80%の訪問者にトップページを見せられた
-
80〜90%の検索者にトップページを見せられた
*>
ひとりの閲覧ページ数を17〜44%増やせた
-
さらにサイト外へのリンクをたどった人々もいた
-
7人に1人はさらにトップから先を閲覧した
-
カムトップで増えるトップページ閲覧数の予測
-
コンテンツ充実・即アクセス増加の法則
-
カムトップの金額換算効果はこんなに!
-
カムトップの効果のまとめ
サイト内全ページ合計のページビュー(page view),すなわち閲覧されたコンテンツ数は,図35(閲覧コンテンツ数の推移)と,
【図35】
閲覧コンテンツ数の推移
表1
(主要指標統計表)の(i)(閲覧コンテンツ数)が示すように:
NPJ:413ページに対し,
APJ:598ページ(
適用前の1.45倍),
また,
NPE:98ページに対し,
APE:133ページ(
適用前の1.36倍)
と,顕著な効果が現れました.
閲覧者数で割って,ひとりあたり閲覧コンテンツ数で見ても,図36(閲覧コンテンツ数/人の推移)と,
【図36】
閲覧コンテンツ数/人の推移
表1
(主要指標統計表)の(j)(閲覧コンテンツ数/人)が示すように:
NPJ:1.63ページ/人に対し;
APJ:2.35ページ/人(
適用前の1.44倍);
また;
NPE:1.58ページ/人に対し;
APE:1.85ページ/人(
適用前の1.17倍);
と,顕著な効果が現れました.
このように,トップページ表示率と,ひとりあたり閲覧コンテンツ数がともに増えることから,サイト側の満足度は向上します.
一方,閲覧者側の満足度は向上するでしょうか?
付加表示でトップページが表示されたときに,閲覧者がトップページを見たり利用しているのでしょうか,それともただうるさいと閉じてしまうのでしょうか?
そこで,閲覧者の行動を二つの角度から分析します.
>>
園部研 順路
>>
>
- Copyright ©
sonobelab.com, Masayuki Sonobe 2003-2023.
- 最終更新日 5077日前: 2009. 7. 2 Thu 19:19
- ページのアクセス数(2003.07.31〜)
00,007,811
- 園部研のアクセス数(2002.07.01〜)
04,874,690