園部研 > > > Eng|Ger|Fre|Spa|Por|Ita
【22世紀へ!園部研】
しゃっくり当てゲーム  


 中学の頃に考え出したオリジナルな遊びです.

 最低限,しゃっくりをしている人が,ひとり必要です.

 そのため,遊びたいときにいつでも遊べるというわけにはいきません.




1.人数・年齢

 当てて楽しむ人が1人以上いれば遊べます(つまり,しゃっくりをしている人がひとり遊びもできます).
 2人以上いれば勝負ができます(しゃっくりをしている当人も参加できます).

 年齢は,当てる人は数が数えられる幼児(3歳くらい?)以上で,しゃっくりする人は0歳以上.猫でも犬でもOK.




2.遊び方

 次のしゃっくりの来るタイミングを推測して,秒読みをします.
Aさん……………………………………………ヒック
Aさん……………………5,4,3,2,1,

 最後に「0」と言った瞬間とほとんど一緒にしゃっくりが来たら,当たりです.  次のしゃっくりを目標に,すぐ次のラウンドがはじまります.
 ふたりが同時並行で秒読みしていると,次のような感じになります.
Aさん……………………………………………ヒック
Bさん…5,4,3,2,1,0………5,4,3……うぅぅ
Cさん……………………5,4,3,2,1,0……わーい

 当てたCさんが勝ちとなります.

 秒読みをはじめたら,1秒にひとつずつ減らした数を言わないといけません.途中で,数を2以上減らしたり,ペースを変えたり,数を大きくしたらいけません.
 「今なんどきだ?」と聞いて数字を飛ばすなど,落語の「時蕎麦」ではありませんのでだめです.

 時計や脈などを参考にしながらやってはいけません.ハイテク禁止.

 「13秒後に来そうだな」と思ったらすぐ「13,12,11,」と言いはじめてもいいけれど,そうではなく3秒後に「10,9,」と言いはじめてもOKです.途中で変更が許されないのでよく考えて.

 そして,しゃっくりが止まったら,勝ち数を集計して勝敗を決めます.



3.醍醐味 (だいごみ)

 しゃっくり当てゲームは,次のように,面白さの宝庫といえるでしょう.

  1. 生理現象で遊べてしまうオカシさ.

  2. 回りの人の好奇の目.(でも,電車の中などでやるとヒンシュクでしょう.)

  3. ほぼ一定周期で来ると思っていたしゃっくりが,意外に不定周期で来るオカシさ.

  4. しゃっくりをしている人が参加したら当人がいちばん当たるかというと,全然そんなことはなくて,意外に外れて首をひねっているオカシさ.

  5. しゃっくりが出たのでこの遊びを思い出して,「やろうやろう」と慌ててはじめるオカシさ.盛り上がってわくわく次を待っているのに,次のしゃっくりが待っても待っても来なくなって,結局ゲームが突然空中分解してしまうオカシさ.

  6. しゃっくりしていた当人が,笑いながらしゃっくりしたり,他の人に笑われて怒ったりワッと泣き出したりした拍子に,皮肉なことにしゃっくりが治ってしまうオカシさ.

補足: しゃっくりの止め方
 毛布や布団にくるまって,背中,お腹,手足がポカポカ温まるようにします.
 それでもだめなら,お風呂にはいります.



 
- Copyright © sonobelab.com, Masayuki Sonobe 2002-2024.
- 最終更新日 5620日前: 2009. 7. 2 Thu 19:20
- 本ページのアクセス数(2002.09.19〜) 00,007,884
- 園部研 のアクセス数(2002.07.01〜) 05,295,809