園部研 > > Lc|English|Ger|Fre|Spa|Por|Ita
【22世紀へ!園部研】
園部研の発明・特許 園部研の発明・特許  
 こんにちは,園部研究室です 
 このページでは,園部研の発明・特許・意匠の主なものをご説明致します.

 掲載した発明のうち2002年以降のものは,園部研の権利ですが,それ以前のものは職務発明なので私がいた富士通株式会社の権利です.
 この会社の研究開発部門やSE部門では,皆が日常的に発明・特許出願を行っています.私より件数の多い人ももちろんいました.
 特許の詳細や,共同発明者などについては,日本の特許庁電子図書館および各国特許庁のサイトでご覧ください.

 一部は製品になりましたので,ご存知かもしれません.

情報と物流の融合したインフラストラクチャシステム



公衆自動搬送システム(CATS)
 愛称:(「キャッツ」と発音します)

 これが面白い発明でなくて他に何が面白い発明でしょう?

 ドアからドアにモノが自動的に運べて自動決済できたら,物流版のインターネットが実現します.

 近頃物流が宅配とコンビニに相当集約されてコンピュータ追跡管理が発達してきましたね.
 また,ネットで注文すると近くの店から食品や日用品を人が配達するサービスが出てきました.
 そして,日本では高齢化のために“買い物難民”が数百万人にのぼっているという問題も広く認識されてきました.
 これらは私が1994年頃に2010年頃の社会として予測していたことです.  →CATS発表スライド

 こうしてみると,そろそろ本発明の出番も近いようです.

 本サイトにCATSのページがあります.
 特開2000-357194.

 米国にも出願済(未公開).
バイオと情報の融合したシステム

生体高分子を通信媒体もしくは記録媒体とした、情報通信方法、情報記録方法、エンコーダおよびデコーダ
 愛称:バイオメモリ,バイオ通信.

 あなたは世界中のデータを角砂糖サイズに入れられますか?
 ナノテクノロジー(ナノテク)の夢がひとつ実現に近づきました.
 これは,人工のDNAに情報を何でも記録してしまう技術です.

 タンパク質や細胞や臓器や生物にこの方法でIDや番号や名前などを埋め込みたい/埋め込んでいる,という方がありましたら,この発明の範囲内なのでご一報ください.

 本サイトにバイオメモリ,バイオ通信のページがあります.

 特願2002-302455
(2002.10.17)
=特開2003-101485
(2003. 4. 4)
=特許第4102157号
(2008. 3.28)
ソフトウェア (ネットワークサービス,電子商取引,ソフトウェア工学,OS,機密保護)
 


オブジェクト付加表示方法,ならびにオブジェクト付加表示を行うプログラム,スクリプト,プラグイン,タグ,画像,データ,オブジェクト,コンテンツ,広告,および,文書
 愛称は,カムトップ

 ウェブページなどで,要求されたページの参照元がどこかなどの条件を判定して,条件が成立するとき付加表示を行うものです.
 たとえば,検索エンジンで見つけてトップ以外のページが閲覧されたときに限り,その非トップページを表示するだけでなく,新しいウィンドウを開いて,そこにトップページを表示します.

 ですから,多くの訪問者の閲覧が,サイトオーナーの思い通りサイトのトップから流れるように改善され,アクセスアップに絶大な効果を発揮します.
 トップページは,謙虚に,今閲覧されているページの裏に出すことができます.

 本サイトにカムトップのページがあります.
 特願2003-139686.
(2003. 5.16) (補正 2004. 6.16)
=特許第4522664号
(2010. 6. 4)
(下記キーリレー広告)
国際(PCT)出願済.

 (カムトップ登録商標)2003.12.10.
(2003. 6.20)

 (ComeTop登録商標)2003.12.10.
(2003. 6.20)

オブジェクト付加表示方法,ならびにオブジェクト付加表示を行うプログラム,スクリプト,プラグイン,タグ,画像,データ,オブジェクト,コンテンツ,広告,および,文書
 愛称は,キーリレー広告.

 閲覧されたページが,参照元情報に付属するパラメタである検索キーワードをパラメタに伴って,広告サーバに広告を要求します.
 すると,広告サーバはその検索キーワードに関連の深い広告を返し表示させます.

 これにより,検索結果の中でなく各ウェブサイトの文書の中で,検索条件にフィットした効果的な広告が出せます.
 キーリレー広告は,検索キーに依存した最適な広告を出すことができるので,新しいビジネスの中心技術になるものと期待されます.

 本サイトにキーリレー広告のページがあります.
 特願2003-139686.
(2003. 5.16)
=特許第4522664号
(2010. 6. 4)
国際(PCT)出願済.

接続機能付き番号案内方法および番号案内システム
 愛称は,番号案内&接続.

 電話や端末などの番号案内サービスに,案内した相手先の番号にお客様の電話や端末をすぐに接続する機能を付加したものです.

 本サイトに番号案内&接続のページがあります.

 その後本発明と独立に,NTT様が2007年からまさにこのサービス「DIAL(ダイヤル)104」を開始し,営業しています.
 (NTT番号情報株式会社 様に行ってご提案しようと思っていたのに……拒絶査定になってしまい残念).
 特願2003-110615.
(2003.04.15) (補正 2003. 4.21)
拒絶査定(できの悪い他社の先願が根拠になって,補正書,意見書を出したけれど負けてしまいました)

電子市場および端末
 愛称は,ソーシャルウェア・ランド.

 ネット上の店舗で売れ行きによって自動的に価格を上下させる園部のアイデアを中で述べています.
 特開平08-249387.
 筆頭発明者は増井 誠生さんです.

ソフトウェア作業ツール
 愛称:ソフトロボット.

 ソフトウェアの開発や運用を分担する,ソフトウェアで作られた擬似SE,擬似プログラマ,擬似オペレータのようなものです.

 たとえば「番号設計ロボ」,「採番操作ロボ」,「エラーメッセージ体系設計ロボ」などがいます.
 それぞれが専門知識をもっていて,ソフトウェアを駆使して,また,他のソフトロボットと協力して,協同で開発・運用作業をすることができます.

 私はリンカーン大統領に習ってここに宣言します.
「ソフトロボットは,ソフトウェアのソフトウェアによるソフトウェアのためのソフトウェアである」と.
 特許第2874032号.
 日米を含め,世界5カ国に出願し,多くの(全部だったかも)国で成立.

データ入出力制御方式
 愛称:エクセルバッチ.
 富士通GS/Mシリーズ製品機能名:
(1) エクセルバッチ PDCF (PDCF: Parallel Data Control Facility),
(2) GSS21i エクセルバッチパック

 企業等の大量データの計算機一括処理をバッチ処理といいます.エクセルバッチ機能は,私の設計と社内提案により,パイプ並列処理をメインフレームのOSのジョブ制御の上に実現したものです.
 超大型コンピュータでも数時間かかるようなバッチ処理やデータ並べ替え(ソート,分類)にかかる時間を短縮し,18時間を6時間に,5時間を2時間というように「エクセレントな」効果を発揮しました.時間不足に悩む多くのお客様の助けになったと聞いています.
 あなたの会社の計算センターでもお使いいただいているかもしれません.
 特許第2109477号.
 日米を含め,世界8カ国に出願し,多くの(全部だったかも)国で成立.
 1990年富士通研究所社長賞受賞.

仮想空間共用によるオーバレイ制御方式
 愛称:仮想入出力.
 富士通製品機能名 VIO (Virtual Input Output).

 OSとハードウェアの仮想記憶制御を利用して,ファイルを仮想記憶の上に効率的に常駐させます.
 なおかつ,複数のユーザ(ジョブ)から見えるようにします.
 これは,プログラム実行時間短縮に大変役立つ機能です.
 特許第1376593号.
 筆頭発明者は黒羽法男さん.社内で独立にほぼ同時に発明したので,共同発明1件になったものです.

本人確認方式
 愛称:パスワードエラー時の時間稼ぎ.

 悪者が他人のパスワードをいろいろ試しても,失敗するたびにたとえば1秒,2秒,4秒,8秒,…というように次第に時間を長く置くように制御して,偶然成功しにくいようにします.この制御をするための内部情報は悪者が電源再投入などをしても保護されます.
 この機能,多くのシステムが採用しているような気がするのですが(私というか富士通にことわりなく)…….
 特開昭62-219162,特開平05-204766.

情報処理装置の機密情報管理方式
 愛称:ネットバイクのセキュリティロック.

 あなたがコンピュータの蓋を閉めたりコンピュータから電話線を抜いたときに,他の人がコンピュータの中の機密情報に触れられないようにパスワードロックしたり,機密情報を自動的に消去します.

 蓋をあけたときにWindowsでパスワードを入れないと他人が画面を使えないようにする機能,あなたも会社で使っていませんか?  マイクロソフト社が意識しているかどうか知りませんが,私の発明の範囲内だと思います.
 特許3305737号.
 日米を含め,世界6カ国に出願.
コンピュータハードウェア

グレード可変コンピュータ
 以前は,お客様がもっと高性能な計算機が欲しいとなると,買い換える必要がありました.

 また,取り替えの期間中に,業務が止まってしまわないように,一時的に両方もつようなこと(併設)までもが必要なお客様もあり,スペース的にも時間的にも工数的にも大変でした.

 そこで,高性能な計算機を,スイッチで動作周波数が遅くもできるようにして,お客様との契約に応じて現地で性能を設定できるようにしました.

 この特徴のことを「フィールドアップグレード可能」といいますが,ご存知でしょうか?

 あなたの会社の計算センターでも,この発明を採用した大型計算機が動いている可能性があります.
 特許第1445291号.
 1991年社団法人関東電気協会考案賞受賞.

浮動接続チャネル装置
 大型計算機が磁気ディスク装置の読み書きをするために,それらの間のチャネル装置に転送を制御させなければなりません.

 しかし,銀行のようにデータ量の多いシステムでは,それぞれが何台かの磁気ディスクを担当するチャネル装置を何十台も設置することが必要です.
 チャネル装置をケチってあまりに多くの磁気ディスクを担当させ過ぎたり,データ量の予想を低めに間違えると,性能不足が発生して取引できないという事故も起こります.
 でも,チャネル装置は高価で,あまり余分にはもてません.

 そこで,チャネル装置全部をスイッチで接続し,切り換えるようにしました.
 そして,計算機が磁気ディスクに読み書きを指令するときと,磁気ディスクが読み書きが終わったと計算機に報告をするときに,全部のチャネル装置の中から空いているものをどれでも使えるようにしました.

 そのおかげで,チャネル装置の余裕をあまりもつ必要がなく,データの一時的な増加が起こっても,システムの処理能力が低下しなくなります.
 特許第1311388号.

共用資源制御処理方式
 SRCPと名付けた装置です.

 複数の計算機が磁気ディスクを共用するときに,データベースを無秩序に更新すると内容に更新抜けが発生してしまいます.

 これを防ぐために,占有の管理をする専用装置を作ってそれらの計算機と接続します.
 この装置は,あとからきた更新要求をしばらく待たせて,空いたという通知をします.

 富士通では,計算機が通信しあって共用資源を制御する方式で製品化していましたが,この特許は他社製品を牽制するものです.

 日本電機(NEC)様のACOSシリーズの同種装置は私のこの発明に抵触していたと思うのですが…….

 特許第1551546号.
家電技術

プラグ
 愛称は,ぴょっこりプラグ.

 電気掃除機などで,プラグをいちいちコンセントから抜くのが面倒ですね.
 だからといって,コードを引っ張って抜いたら電線が切れて発火の元になりますし.

 ぴょっこりプラグなら,手元でスイッチを押すと,プラグがコンセントから自分を押し出して外れてくれます.

 部屋から部屋に持ち歩くオシロスコープや,はんだごて,CDラジカセ,ヘアードライヤーなどに好適です.
 また,夜間,コンセントからプラグを抜かなくてはならない事務所で使う,蛍光灯スタンド,パソコン,プリンタ,スキャナなどの器具にも重宝です.
 実用新案公開昭58-099783.  共同発明者は市川 秀樹さん.


 このほか,以下の発明があります:

  1. メニュー方式プログラミングエイドシステム (特許出願)*

  2. 音声による自動電話交換機 (公開技報)

  3. 待ち行列計算機能付き電卓 (公開技報)

  4. 日本語キーボードの連想式色分け (実用新案)

  5. レーザラインプリンタ トナー補給方式 (実用新案)

  6. レーザラインプリンタのフォームオーバレイの動的高速切替方式 (特許出願)*

  7. ラインコンセントレートアダプタ (特許出願)*

  8. 多重化モデムを利用したシリアルループ構成法 (公開技報)

  9. 命名エイド情報検索システム (公開技報)

  10. データ圧縮方式 (公開技報?)

 これらは古すぎて,特許庁電子図書館からキーワード検索で取り出せません.番号を入れるとPDFファイルで取り出せるはずです.

 * この3件について特許査定がされたかどうかの情報は手元のリストにありません.

   → 私のはじめての発明と星


 
- Copyright © sonobelab.com, Masayuki Sonobe 2002-2024.
- 最終更新日 1411日前: 2020. 6.16 Tue 01:37
- 本ページのアクセス数(2002.07.29〜) 00,013,141
- 園部研 のアクセス数(2002.07.01〜) 05,115,415